skip to main
|
skip to sidebar
krummi
主に、"ネットワークメディアアート"講義内での課題発表
2009年6月12日金曜日
総合プロジェクト
渡邉先生の総合プロジェクトにて
ゲスト講師として来て頂いたSONY CSL大和田さんの制作されたソフト“Dalscher”
を使った映像を制作しました。
“Dalscher”とは…法線や重力を設定し、それに従った水(の粒?)の流れをシュミレーションできるソフトです。
illustration&music by Ayk
1 件のコメント:
HIdenori Watanave
2009年6月16日 0:40
これ評判良かったですね。年末の展覧会までにじっくり熟成してみましょう。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
about
ayaka daimon
首都大学東京システムデザイン学部 インダストリアルアートコース所属
詳細プロフィールを表示
Blog Archive
►
2010
(3)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
▼
2009
(10)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
▼
6月
(3)
ViZiMO課題「時をカケル空間」
総合プロジェクト
ViZiMO課題:中間発表
►
5月
(1)
►
4月
(2)
network members
ゆーちゅーぶ。
pubgmobilegenerator.tk Suреr Pоwеrful Hасk Getpubgtool.Com Pubg Mobile Hack Cheat Equirments - WPX
5 年前
tkc
Hilangkan Tompel Berbulu Tanpa Operasi
7 年前
in vivo
cara mengobati wasir pada ibu menyusui
8 年前
ぼてくま
「診断地図β」アプリ公開
9 年前
退かぬ!媚びぬ!だが省みる!!
ドブスを守る会
13 年前
もちもち犬
14 年前
がじん
ARToolKit 試行実験
14 年前
uki uki ...
Second Life上のボット制作最終作品。
15 年前
アデバヨール
visimo課題
15 年前
07176058
○● 最終課題 ●○
15 年前
06176009
any : i-日野キャンパス
15 年前
appleholic*
i-Hino*
15 年前
音まみれ。
最終課題
15 年前
りゅーしゅーさく
ViZiMO中間報告
15 年前
Pockets!
NANYAKAN屋
SD養鶏所
しょじのぶろぐ
竿-sao-
Labels
NetworkMediaArt
これ評判良かったですね。年末の展覧会までにじっくり熟成してみましょう。
返信削除